【最新】バンコクからパタヤへの行き方

旅行者必見

まとめ

バンコクからパタヤに行くのは、基本的にバス一択です。ゴルフバック持ちならGrabなどの配車アプリの利用がベターです。
バスを含めて車移動の場合、通常であればバンコクから2時間程度で到着しますが、夕方に出発した場合、3時間~3時間30分かかります。
パタヤからバンコクへの帰り方はこちら。

長距離バス

バンコク地区からパタヤへ行く最も一般的な方法は、長距離バスになります。バンコク内の以下のターミナルから出発する便があります。

バスは快適で、トイレやエアコンも完備されていることが多いため、コストパフォーマンスが良い移動手段になります。

  • 東バスターミナル(エカマイ)
    • 所要時間:約2時間30分~3時間30分
    • 運行時間:06:00発以降、09:00〜21:00の間は1時間おき(繁閑によって変更あり)
    • 料金:131THB
      ※【わかりやすい動画】バンコク中心部からBTSエカマイ駅の行き方はこちら(作成中)
      ※【わかりやすい動画】バスチケットの買い方はこちら(作成中)
  • 北バスターミナル(モーチット)
    • 所要時間:約2時間30分~3時間30分
    • 運行時間:05:00〜18:00の間で1時間おき(繁閑によって変更あり)
    • 料金:140THB
  • スワンナプーム国際空港
    • 所要時間:約2時間
    • 運行時間:07:00〜21:00の間で1時間おき
    • 料金:143THB
      ※【わかりやすい動画】スワンナプーム国際空港でのバス乗り場、チケットの買い方はこちら(作成中)

タクシー/配車アプリ(Grab、Bolt)

タクシーを利用する場合、バンコクからパタヤまで最短で約1時間半、通常は2時間前後で到着します。バスよりは早いです。料金は約2,000~3,000バーツ程度です。複数人でシェアすればコストを抑えられますが、運賃の交渉が必要な場合が多く、料金でもめることも多いので注意が必要です(運賃で運転手ともめて、道の途中で置き去りにされた日本人旅行者もいます)。
個人的には、料金交渉の必要のない配車アプリのGrabやBoltの利用をおすすめします(ただし、タクシーよりは若干割高ですが、揉めることはまずないです)。特にゴルフバックを持参する場合は、バスでの荷物は雑に扱われますので、避けた方がいいでしょう

鉄道

鉄道を利用する場合は、フアランポーン駅から出発します。運行は1日1便で、所要時間は約3時間30分です。運賃は31THBと非常に安価ですが、移動時間が長く本数が少ないので、鉄道好きの方以外は全くお勧めしません

ツアー

バンコクからパタヤへの日帰りツアーも多数用意されています。これらのツアーでは、日本語ガイド付きや専用車プランなどがあり、旅行者にとって便利な選択肢です。ツアーを利用することで、チケット購入や移動に関する不安を軽減できます。

タイトルとURLをコピーしました